2016年1月17日~2月11日までいた、フィリピンのマクタン島。
そこで、きれいな海を堪能しながら、好きなことだけしたらすごく癒されたので、
その時の話を紹介したい。
何をしてもいい!自分の好きなことに没頭する一日
この日も、陽の光で目を覚まし、美味しい朝食をいただいた。
そして朝食後は貴重な朝の時間。私の場合は、
本を読んだり…
絵を描いたり…
ブログを書いたり…
自分の好きなことにひたすら没頭してみた。
なんかこうやって自然を眺めていると、自然とアイディアも湧いてきて、
本当にクリエイティブで、幸せな気分。
お昼は美味しいフィリピン料理に舌づつみ
好きなことに没頭していたらお腹が空いてきたので、
この日は、ホテルの目の前にある『Maribago Grill』で昼食をとることに。
涼しい風が通り抜ける心地よい空間で、
ちゃらんちゃらんと揺れる貝の音に癒される。
今回オーダーしたのは、スペアリブとMaribagoチャーハン。
なんかさ、この骨付き肉がワイルドでたまらないよね。
チャーハンも、パイナップルが入ってるのか少し甘め。
本当に美味しかった~。
ちなみに…
10分くらい道沿いに歩いて行けば、こんなイタリアンのお店もあった。
『La Bella』。
店内は半分外みたいな感じで、こちらも涼しい風が通り抜ける。
内装もまたオシャレでいい感じ。
そして、ここのピザが美味しくて美味しくて。たぶん3回くらいは利用したかな。
何も考えずに海をぼーっと眺める癒しの時間
マクタンには、いくつかプライベートビーチがあるとのことで、
ダイビングがない日で海が見たくなった時はそこへ行って、ぼーっと海を眺めていた。
一つ目のビーチは、さっき紹介したビザ屋の奥に。
▼海を眺められるシート。ここで本読むのも気持ちいいね
二つ目は『タンブリビーチ』というところで、
途中の道に何があるのか気になったので、冒険がてら歩いて行ってみた。
▼舗装されていない土の道が続く
▼野生のヤギに遭遇
▼緑がなんとも気持ちいい道に出た
そして、入場料 200ペソを支払って中へ。
お、海が見えてきました~!テンション上がる。
ここはどうやらウォーターパークのようで、たくさんの子供たちがはしゃいでいた。
みんな食べ物や飲み物を持ち込んでワイワイ♫
とりあえずいい感じの席がなかったので、海辺の木陰で一休み。
こうやってぼーっと海を眺めているだけでもかなりの癒しでした。
そして意外や意外、売店というものが見つからず、
水くらい売ってるだろと思って何も持ってこなかったので、その日は喉が渇きすぎて即退散…。
もし行くなら、いろいろと持ちこんだほうがいい。
こんな生活をしていたら、いろいろ変化が起きてきた!
こんな生活を2週間くらい続けていたら、
ダイビングで日焼けして筋肉もついて、健康的な身体になったり、
毎朝のフルーツ効果なのか、肌と髪がつるつるになって化粧水が要らなくなったり、
洗濯してない服を数日着回したり、足が泥だらけでも全然気にならなくなったり。
こんな感じで体も心もいろいろ変化してきて、
人って環境でこんなにも変わるんだなぁと、自分でもビックリ。
自然に癒されたい。好きなことに没頭したい。
って人は、是非マクタンに来て、こんな生活を送ってみてはいかがでしょうか。